top of page
OGB_kougi_4_edited.jpg

地域の「教育CSR」

~地域企業の社会貢献~
子どもたちのデジタル教材「地域のお仕事ガイドブックDX」とは?

「デジタル副教材で地域と企業をつなぐ」新しい教育CSR活動「地域のお仕事ガイドブックDX」は、自治体​教育委員会公認のキャリア教育支援プログラムです。数年後の未来人材を育む、地域の教育CSR活動に​ご参画いただける企業さまを募集しています。

OGBタイトル

~ 子どもたちの未来のために ~

教育委員会を通じて子どもたちへ無償提供する
キャリア教育のためのデジタル教材

「地域のお仕事ガイドブックDX」
プログラム概要

OGB_logo_new.jpg
logo_1.jpg

© 1993 SHONAN.BM

「地域のお仕事ガイドブックDX」は、地域企業の皆さまとともに、デジタル教材の無償提供するや合同出張授業によるキャリア教育支援を通じて、地域や子どもたちの未来に貢献する新たな地域コミュニティの創造を目指します。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
03_�f�W�^�����S(�X�e�b�J�[��)_edited.jpg
fs_10_edited_edited_edited.jpg

「教育CSR」で地域貢献

「地域のお仕事ガイドブックDX(ディーエックス)」は、自治体の教育委員会を通じて、小・中学校の授業で活用されるデジタル教材です。公立小中学校に無償で導入されています。
子どもたちは、学校や自宅でパソコンやタブレットを使い、身近な地域にある企業のリアルな仕事を学び、探究しながら地域と自分の将来について考えます。

本プログラムでは、地域に事業所のある企業の「教育CSR」として、デジタル教材を自治体を通じて無償で提供、子どもたちと触れ合う合同出張授業や会社訪問までサポートします。企業の皆さまにとっても、負担が少なく継続しやすい地域貢献活動です。
「地域のお仕事ガイドブックDX」プログラムにご参画いただける企業さまを募集しております。​

デジタル教材で学ぶ授業

地域のお仕事ガイドブックDXは、対象市内の公立小・中学校のキャリア教育や総合的な学習の授業で活用されます。地域企業様のご協力で、学校へ無償で提供されるデジタル副教材です。電子黒板やパソコン、タブレットやchromebook、スマホ等のデバイスに対応しています。校内だけでなく、自宅でご家族で一緒にみることもできます。地域にどのような仕事があり、どんな人が活躍しているのか知る機会となります。
キャリア教育では、小学生からレディネス形成のために地域の仕事を学びます。中学後半では進路指導で将来について具体的に考えます。


文部科学省のGIGAスクール構想で、学校や子どもたちに配布されているデジタル機器に対応しています。

広報や求人でイメージ向上

投資家や求職者が企業選びで社会貢献度を重視するなど、地域貢献活動は、企業の業績にも影響する重要なテーマとなっています。CSR活動は、「地域企業の役割」としてだけでなく、「イメージ向上」や地域社員の「ロイヤリティ向上」にもつながります。
子どもたちや学校の教職員の方々だけでなく、ご家族や地域のみなさまの認知向上につながります。
小中学生のキャリア教育は、数年後の企業の採用活動にも影響すると考えています。本教材では、一業種一社(細分類)のルールで掲載されるため、地域社会に貢献する企業としてステークホルダーに認知されます。


地域貢献活動としてリリースいただけます。

動画やネットで地域の仕事を探求

子ども向け媒体等で活躍するライターや編集者などが取材して制作します。企業のご負担が少ないことも特徴のひとつです。子どもたち向けのやさしい文章と、リアルな画像や動画、わかりやすくポップアップするイラストなど、イメージしやすいコンテンツを加えて完成します。ふりがな付きなので小学生や日本語を勉強中の方にもわかりやすくしています。
「地域のお仕事ガイドブックDX」は、デジタル教材です。子どもたちは、テキストや画像だけでなく、ポップアップする動画やスライド、音声、地図、リンク機能により、御社の仕事について具体的にイメージしたり探究したりすることができます。

マップやYouTube等のSNS、会社のホームページにも誘導し、学校だけでなく、家族と自宅で見ることもできます。

企業と学校の接点を創出
社員意識の向上

本プログラムの事務局では、学校と企業の架け橋として、さまざまな依頼やご相談を受け付けています。合同出張授業(職業講話・出前授業)や会社訪問・工場見学など、教育CSRを通じて子どもたちと触れ合う機会を創出しています。若手社員の育成や社員意識向上の機会となります。産学連携のプラットフォームとして、学校と連携しています。

※合同出張授業や会社見学は、学校と調整のうえ、事前にご相談させていただきますのでご安心ください。都度、ご都合に合わせてご判断いただけます。

地域社会への貢献

企業イメージの向上

● 若手・中堅社員の意識の向上

将来人財の育成と
地域課題の解決

地域のお仕事ガイドブックDXで地域の仕事を学んだ子どもたちは、数年後の18歳に成人します。企業にとって将来の貴重な人材となる小・中学生が、学校の授業や家庭内で御社の事業について学び、デジタル副教材や探求学習で、将来の夢を育み、記憶に残します。

中学校では先生方による進路指導に活用されるケースもあります。

​キャリア教育は子どもたちの将来だけでなく、地域企業の未来にも繋がっています。

※地域企業様のご参画条件など、詳しくはフォームよりお気軽にお問い合わせください。Zoom等でご説明させていただきます。

​【伊勢原市寄贈式】
デジタル副教材​「地域のお仕事ガイドブックDX」を伊勢原市の教育長へ贈呈しました

伊勢原市教育委員会教育長 山口賢人様(前列中央)と教育委員会の皆さま、地域企業の皆さま

​【杉並区寄贈式】
デジタル副教材​「地域のお仕事ガイドブックDX」を杉並区の教育長へ贈呈しました

杉並区教育委員会教育長 渋谷正宏様(前列中央)と教育委員会の皆さま、地域企業の皆さま

​【藤沢市寄贈式】
藤沢市教育長より、協賛企業を代表して事務局が感謝状を頂きました

写真右から、

藤沢市教育委員会教育長 岩本將宏 様、地域のお仕事ガイドブック事務局長中込、株式会社湘南ベルマーレ代表取締役社長 坂本紘司氏

​【平塚市寄贈式】ベルマーレが事務局を代表して​、​デジタル副教材​「地域のお仕事ガイドブックDX」を平塚市教育長へ贈呈しました

写真左から、平塚市教育委員会教育長 吉野雅裕 様 株式会社湘南ベルマーレ取締役副社長 大多和亮介氏

神奈川県がSDGsの取組等を実施している企業・団体等をパートナーとして、連携して取組等を行うことで、SDGsに関する取組や事業を促進させることを目的とする「かながわSDGsパートナー」に登録されています。

藤沢市においてSDGs達成に向けた取組を行う企業として、「ふじさわSDGs共創パートナー」に登録されました。相互の連携を深めることによってSDGsの推進と浸透を図ります。

「地域のお仕事ガイドブックDX」インタビュー:神田交通様
動画を再生

​参画企業の声

神田交通株式会社 

代表取締役 井上 雅己 様

2023年から「地域のお仕事ガイドブックDX」プログラムに、平塚市版と藤沢市版でご参画されている「神田交通」の井上社長にお話を伺いました。

「タウンニュース」で紹介されました

伊勢原市にデジタル副読本寄贈

合同出張授業

「タウンニュース」で紹介されました

地元企業が職業講話

「湘南ジャーナル」で紹介されました

地域の仕事、もっと知って!湘南ベルマーレらがガイドブック制作

OGB_kougi.jpg

「湘南える」で紹介されました

​「地域のお仕事ガイドブックDX」を知っていますか?

 「地域のお仕事ガイドブックDX」は、子どもたちが学校や家庭で地域のお仕事を学ぶ、教育委員会認定のデジタル副教材です。

本プログラムにご参画いただくことで、地域に密着した「教育CSR」活動で地域社会に貢献できます。

①教育委員会を通じたデジタル副教材の提供によるデジタル学習支援。事業紹介による認知促進。

②先生方の負担軽減。産学交流の推進。

③合同出張授業や会社見学等による地域交流。若手社員の育成。※③はご都合に合わせてご参加いただけます。

 対象エリアの事業所(小分類:一業種一社)限定。お申込み先着順とさせていただきます。

 各自治体(教育委員会等)から認定されています。教育委員会の指導により部分修正させて頂く場合があります。

・閲覧可能機器:デジタル黒板、パソコン(Win,Mac,Chromebook)、タブレット、スマートフォン等の電子機器

・閲覧環境:クラウド接続、校内LAN(ローカル)、オフライン(PDF・アプリ)※学校により利用方法やシステム環境が異なります。

・主な機能:ページリンク、画像や動画、SNS(動画コンテンツ、YouTube)等の外部リンク、音声等のシステム内再生、等

OGBお問い合わせフォーム
logo_ogb_bg_image_2025.jpg

「地域のお仕事ガイドブックDX」
プログラム参画ご検討企業様専用
​資料請求&お問い合わせフォーム
​※活動内容や事例についてご紹介させていただきます。

※学校の先生方はこちらをクリックして先生専用フォームからご連絡ください。

募集中のエリア:事業所所在地をチェックしてください※複数選択可 必須項目

地域のお仕事ガイドブックDX 事務局

〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階 静雲堂内

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
03_�f�W�^�����S(�X�e�b�J�[��)_edited.jpg
fs_10_edited.jpg
bellmare.jpg
静雲堂
20210324-mxt_chisui01-000012575_2.png

湘南ベルマーレは、ホームタウンである湘南エリアを中心に小学校体育巡回授業等のさまざまな地域貢献・社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。

地域のお仕事ガイドブックDX事務局は、学校と地域の架け橋として、企業や団体による教育CSR等の地域社会貢献活動を支援しています。

社会教育士とは、学びを通じて、人づくり・つながりづくり・地域づくりに中核的な役割をはたす専門人材です。社会教育士は、専門性を活かしながら、地域の思いに寄り添った長期的な地域づくりのビジョンを持ち、地域活動や市民活動が持続的に展開していく支援をします。

sdg_logo_2021.jpg
bottom of page